広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。
ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。 このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。
ASPごとに成果承認の条件が異なるのは救いだね
競合サイト云々、他のサイトに収益を奪われるとか言ってんのがちっぽけに思えてきたわ。
仮に誰かのサイトで広告を消耗されても、自分のサイトに連れて来れれば他にもやりようはあるわけだし・・
同じ広告主でも複数のASPにも登録してるなら、報酬が下がってきた時に同じ広告の他のASPも活用してみたら何か変わるかも知らんな。
そもそも、初回購入とか書いてあるから敷居が高く感じんだよね。
自分のサイトのみでの成果か他のアフィリエイターも含めての初成果に関してなのかよく分からんよ。
これが全体を通してだったら、アフィリエイトって数打ちゃ当たるの要素が強すぎて、いちいち成果なんて意識してたら気が滅入っちゃうだろ・・・
アドセンスとかのクリック頼みになるのもこんな心理なんかね。
大体最初の頃がどうだったか知らんけど、こんな注意書きは広告主側の都合であってアフィリエイターのやる気を削ぐだけじゃんか。
成果報酬が発生したことがなけりゃ、やる前からNG事項がフラついて怖じ気づくわ。
まあ、この辺の意識の持ちようはアフィリエイター側で工夫するしかないんだろうけど・・
後は色々とやれることを一つずつやってくしかないかな。
成果承認の基準として、一定の期間の使用を前提にしてるとこもあるからそういうのは分かりやすくて助かるんだが・・・