広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。
ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。 このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。
クリック報酬型広告の使われ方
ここ何日間かアドセンス広告を見てみたけど、個別の商品と言うよりキャンセルがなければ比較的成果が承認されやすい広告が中心になってたわ。
同じ広告の場合、クリック報酬型と成果報酬型のリンク先が一緒なら購入されちゃったら低い報酬になると考えちゃうけど、集客が上手くできるなら些細なことかもね。
ピンポイントの広告を貼ってないことで生じたチャンスロスの機会をクリックによって補えると考えれば魅力的だし・・
訪問者の興味の傾向にあわせて機械的に表示できる広告なら、願ってもないツールなんだろうけどね。
加えて技術があれば、表示させる広告の種類に制限がかけられるみたいだから、できだけ自分のサイトで扱わない商品のみを表示させられるようにする人もいるみたいだしな。
クリック広告の場合は、記事の内容へのお礼として商品目当てじゃなくても、わざわざクリックする人もいるとは思うけどね。
そういえば発生報酬や確定報酬、承認率とかを一般的にはASPや広告主を選ぶ基準として紹介してるサイトもあったわ。
まあこれまでの考察からすると、しばらくは様子見してみないと判断材料としては使えない感じかね。
同じ広告主でもASPによって条件が異なったり、広告主自身の都合によるものだったりで承認率の意味合いも変わってくるからな。
この先サイトを作ってく中で、成果も伴ってきたらネタにでもしてみると面白いかもね。