忍者ブログ

広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。

                   ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。  このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。

カテゴリー「日記とか」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リスクを分散するってどんな状態だろうか


 探してみたけど運営を完全にやめた時にサイトを残してく手段が見当たらないから、有料にこだわる必然性はないと思ってるわ。

 今じゃ独自ドメインの設定ができるサイトも無料で存在するし、しいて言うならサイトの量産型に需要があるくらいかな。


 どうもネット上では、内容が薄いと見なされて削除されたり飛ばされたりサイトを提供してくれる会社の倒産だったりで、サイトを一から作っていくことをリスクと呼んでるみたいだね。

 だからリスクを分散させるために有料でドメインを取って大量にサイトを作っては、1記事あたりの文字数を多くすることで内容を濃くするという手法が一般的みたいだわ。


 自分にしてみれば、リスクはそういった手段の部分じゃなくて、ASPが潰れた際にカバーできるものがあるかって言うことなんだよね。

 その為に複数のASPに申請して替えが効くように、もっと言えばそれぞれの広告ごとに収益が見込めて総合力で稼げるようにする仕組みを作るってことなんだわ。


 もちろん結果として収益がほとんど出ないで解約するASPもあると思うけど広告という情報を得られるわけだし、また利用したいと思えば2ヶ月程度のブランクで再開できるだろうし。

 だからこそ、手数料の有無も基準にしてASPを選んだんだよね。

 継続的な出費という心理的な負担も減らせるし、こんな風にちょっとしたことからモチベーションに活かすシステム作りをしていきたいな。

このページの▲Topへ戻る

アフィリード

アクセストレード

アフィリエイトのアクセストレード

アフィリエイトB

カンファレンスバナー

クロスマックス

バナー原稿234×60(120201)imp

スマートc

バナーブリッジ

もしもアフィリエイト

フォローマティックXY

DMM FX

外為ジャパン

【外為ジャパンFX】入金

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

PR
Copyright ©  -- 広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]