広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。
ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。 このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。
忍者ブログの設定って使いこなせるかな
今まで先入観でスルーしてたけど、プラグインの設定の タイトルって全部変更できたのね。
そのうえ表示にも反映されたわ。 ちなみにブログの題名の場合は、管理画面内では変更できるけどサイト自身の表記には反映されないから、お試しで作っておいたサイトで先に確認しといて助かったよ。
プラグインの表示設定の下のほうのカテゴリーの変更で、1は左側で3は右側でプラグインと広告の表示ができるみたいね。
プラグイン2、4、5 じゃ表示が出ないわ。 こんな名ばかりの機能があるなんて・・・
しゃあない、地道にメンテもこなすかな。
広告もなんとなくPCからアプローチしやすそうなのと電話で直接連絡を取るのに向いているものがなんとなく分かるね。
こんな感じに日記も書いてることだし、なるべく旬な広告を扱った方がやりがいもあるかもね。
今後は、なんとなく広告選びがやることになりそうだけど、まあ気がかりになってる分野もあるから、そうしたことと平行してネタ探しも進める感じかな。
どうも、残っている日記のまとめから取り組んでるから、ネタ探しもしてないのに強引にネタを絞り出そうとしちゃってこんなに書きづらくなってたのに気付いたわ。
もっと冒険できるよう一日ごとに取り組みをリセットしないとな。
先のことや過去のことを引きずっちゃうと、考えが堂々巡りしてばっかで時間に体が置いてけぼりになって、行動が止まっちゃうんだよね。
いやはや、今までこんなに自分で考えて好きなようにやり込める物がなかったから、しばらくはズルズルやってるかな。
とにかく一日一日に向き合って内容を深めることで、考え方や行動に変化を与えられるように習慣化を目指すかね。
やったこと
・広告を③つ貼る。
・①つのサイトのネタを③つまめる。
・①つのサイトのネタを考える。
・忍者ブログについての発見