広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。
ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。 このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。
豊富なネタも困りもの
いざ、ASPに登録しようと思っても、残っているネタが気になってしまって気が進まないから、とりあえず今はネタでもまとめておこうかな。
やる前から尻込んじゃうのは、初めてだから仕方ないけど、まずは一つずつ申し込んで行くより、一通り記入に必要な情報を調べて、それなり備えてからの方が取り組みやすいかもね。
午前中にネタ作りをしていると、午後までついつい入り込んじゃうから、計画を立てる以前の状態なんだよね・・ どうしたもんか。
それにしても、ネタのまとめ作業がおっくうで、ついつい後回しになっちゃうな。
取り組むネタの順番を変えたりとか、記憶が新鮮なうちにまとめられるように工夫して、単調な作業にならないことが今後の課題だわ。
ブログは、サイトの更新が大切とあったが、どのくらいの更新頻度までが、現状維持の順位に落ち着くのかを知ることも興味深いね。
まあ、あえて更新頻度を下げて調べようにも、それはそれでネタが消化できなくて、後々大変になりそうだし・・・
狙ってやることではないけど、どんな経験も初めてで貴重だから、思いがけない出来事ほど、次に活かせるように心がけたいな。
また明日で、サイトの5つ目が揃って、ある程度はアウトプットの場ができるから、心理的な余裕が持てて、もっと気楽にネタ作りに臨めそうだよ。
やったこと
・②つのサイトのネタを②つ考える。
・忍者サイト④つ目を作る。
・申請予定のASPを見直す。