忍者ブログ

広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。

                   ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。  このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ASPを選ぶ基準


 ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)を探す際にチェックした項目は、振り返ってみると9つだわ。

 ①登録審査の有無 ②使える銀行と振り込み手数料

③最低報酬額 ④振込みの日付 ⑤ASPの特徴

 ⑥よくある質問と注意事項 ⑦会社名と会社所在地

⑧プライバシーポリシーと利用規約 

 ⑨自己アフィリエイトの可否


 長ったるい文章は目で追ってると眠くなるし、大体書いてあることは決まってくるから文章を読ませて聞く感じにしてたな。

 まあ要所を目で追ったり特徴的な部分を個別にメモったりしてたから、返って手間がかかったけど情報は整理できたと思うね。


 調べてる内にちょっと気になったのは、6つぐらいだよ。

①自分の他サイトの追加登録や年齢制限

 ②ASPサイトや規約の更新頻度 

③公式のSNS ④広告のリンク先が機能してるか

 ⑤ASPにログインしなくてもチェックできる広告数や内容

⑥広告主とASP間の契約内容


 自分のサイトの登録はその都度しておかないと、広告を貼って報酬が発生して確定したとしても認められないから要注意だね。

 せっかく魅力的な特色あるASPでも、情報が古かったりリンク切れを起こしてたのを見つけたときは残念な気分だったよ。

 ASPによっては広告内容や提携会社を公表している所もあるから、自分はどんなものに興味があるのかとか眺めてイメージを膨らませるだけでもワクワクすると思うな。


 よければ、参考までにどうぞ。


              やったこと

           ・サイトのネタを考える。

このページの▲Topへ戻る

アフィリード

アクセストレード

アフィリエイトのアクセストレード

アフィリエイトB

カンファレンスバナー

クロスマックス

バナー原稿234×60(120201)imp

スマートc

バナーブリッジ

もしもアフィリエイト

フォローマティックXY

DMM FX

外為ジャパン

【外為ジャパンFX】入金

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

PR
Copyright ©  -- 広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]