広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。
ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。 このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。
忍者ブログでの記事投稿の設定
同時に複数の記事を投稿した後の修正で時間をいじってみて、並び順が変わるかどうかを調べたら今後の選択肢が広がりそうだわ。
調べ方としては日付を最新記事より過去に指定して投稿してみて、並び順にどう影響するかってとこかな。
実際にやったのは、設定→ブログ詳細→上青色のブログ表示の設定→記事の表示の方法で、ここを日付順にするだね。
それから、ブログ記事を投稿する際に投稿時間を指定するにチェックを入れて書き換えればいいみたいだけど、時間帯まで表示されてるってことはテンプレートによるところかな。
まあ、そもそもチェックを入れないと機能が使えないわけだし、投稿順が選択できることの利点がいまいち分かんないけどね。
使ってみた結果としては、過去記事として登録できて最新記事の表示にも出てこなかったよ。
時間設定もデフォルメみたいだから、同じ日付に複数の記事を指定しようと思ったら日付だけじゃなくてこっちにも気をつけないとね。
カレンダーも投稿日に対応してることだし、もっと記事が増えて探すのが手間に感じてきたら記事内のラストに書いた日付が検索に対応できるようにチェックし直さないとな・・・
なかなか変換がややこしくて、日付がちょいちょい半角になったりして検索に引っかからないから修正しとかないとね。
やったこと
・サイトのネタを考える。