広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。
ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。 このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。
忍者ツールズの広告を上に持ってくる方法
いや~、ページ下の広告の扱いに困ってなんとなく探してたら記事下の大きい広告について扱ってるサイトばっかで参っちゃったわ。
そんな中、記事下広告の動かし方が載ってるサイトを見つけて、ついでにページ下広告のタグも分かったから実践してみたよ。
なるほど、ページ下の広告は [PR]~からが広告の扱いなのね。
まず、ここからの広告は削除不可って書いてあって<!––CM1––><!––CM2––>のページ下広告と、<!--AD1--> の記事下広告がネックみたいだわ。
ちなみに自分は<!-- ==========▼▼▼ エントリーブロック ========== --> <div id="EntryBlock">の後に、
<p></a><!-- ここからの広告は削除不可 --><!--CM1--> / <!--CM2--><!--AD1--><!-- ここまでの広告は削除不可 --></p>
とか入れてみたよ。 なんとなく、うん。
正直、題名の方にぶっこんでみようかと思ったけど 忍者ブログって言う表示の広告に重なっちゃってたからできなかったわ。
久しぶりにHTMLに触れたけど、視野が広がったおかげかなんとなく書いてあることの意味を理解してきた気がするね。
題名、センター、両サイドブロック、記事下とか<p></p>、</a>の使いどころとか・・
まあ、とりあえず又学ばざるを得ない機会もあるだろうから少しずつ身に付いて行ければいいかな。