広告から、ほしい情報や商品が見つかるお手伝いをします。
ネット上には情報が溢れているが、検索いかんによって得られる情報は限定的だ。 このサイトは、とりあえず数をこなす中で疑問に思ったことを中心にあーでもない、こうでもないとメモ的に使って行きたいと思ってます。
広告には色んな思惑が溢れている
最初に広告を貼った頃は、期間限定とか商品紹介での特色といったリンク先の内容を見直すのにはまってたな。
広告のクリックは、リンク(ランディングページ)がしっかり機能してるかを見直す為にしてるわ。
まあクリックすると使ってる実感があって楽しいってのもあるから、今後も貼った広告からちょいちょい確認するけどね。
ちなみにクリック型広告を活用しないのは不正クリックの管理が面倒だし、リンク先を確認できなくて扱いにくいからだよ。
広告選びを思い返してみると、リンク先のURLも一緒に紹介してるASPもあったわ。
リンク先は、広告を貼った後に各自で確認するものだと勝手に思ってたから見落としてたよ。
他にもASP側でクリック数とかいろんな情報を提供してるのもあるけど、どうせ使いこなせないからあれもこれもって手を出せないし、何より使わない機能が表示されてるのはそれだけで気が散るんだよね。
そこまで個別に対応はできないだろうけど・・・
最近どうも広告選びが進まないと思ったら、そうしたデータが気になって広告チェックが消極的になってる面もあるのかなと思うわ。
やたら特典をつけますとかを強調してて、何の商品を紹介してるのかを忘れそうになったリンク先もあったなぁ・・・
そんなにアピールすんなら、そもそもの値段設定を何とかしたらって思って嫌気が差したね。
広告選びはどっかのランキングを参考にしようと思ってたけどそーゆうのは出典の表記とか、今はややこしくなってるみたいだから、まあ特に明記しないで分かる人だけに伝わればいいかな。
やったこと
・広告のリンク先チェック